便利〜京都言葉ミニ辞典「濁音」「半濁音」

便利〜京都言葉ミニ辞典「濁音」「半濁音」

便利〜京都言葉ミニ辞典「濁音」「半濁音」のページ

京都〜京都の旅〜文化・観光・街中情報いろいろ
  1200年の数々の歴史の舞台を、四季の変化が華
やかに美しく盛り立てる京都。世界に誇れる文化、古
き良きものを大切に受け継いで、しかも今日的。京都
の人の心にも、親しみを感じ、また憧れの京都の旅へ





 観光名所 ベストシーズン    開運とご利益  三大祭り 美味しいもん  宿(新都ホテル)    体験いろいろ


HOME

@<京都
観光名所コース紹介>

♪東寺(南区)周辺

♪清水寺
(東山区)周辺


♪東福寺
(東山区)周辺


♪銀閣寺
(左京区)周辺


♪鞍馬寺
(左京区)周辺


♪四条河原町周辺

♪嵐山(右京区)周辺

♪北野天満宮
(上京区)周辺


♪元離宮二条城
(中京区)周辺


♪金閣寺(北区)周辺

♪上賀茂神社
(北区)周辺


♪大原野神社
(西京区)周辺


♪伏見めぐり
・宇治めぐり


A<京都の
世界遺産>

♪京都世界遺産
(寺・社・院)


♪京都
世界遺産コース


B<京都観光
ベストシーズン>

♪桜の
ベストシーズンコース


♪紅葉の
ベストシーズンコース


♪名庭めぐりコース

C<京都の三大祭リ>

♪葵祭  

♪祇園祭  

♪時代祭


D京都の
開運・ご利益紹介

♪開運・ご利益コース

E<京都祇園で
ショッピング>

♪祇園でショッピング

F<京都で
いろいろ体験>

♪舞妓さん変身体験 

♪茶道体験


♪座禅体験   

♪人力車体験

G<京都の
美味しいもん店紹介>

♪京都の美味しいもん

H<京都の
カフェ&甘味処紹介>

♪カフェ&甘味処

I京都の
お土産店紹介

♪お土産店

J<京都の
旅館&ホテル紹介>

♪旅館&ホテル

K<京都の
イベントカレンダー>

♪春(3月〜5月)

♪夏(6月〜8月)

♪秋(9月〜11月)

♪冬(12月〜2月)

L<京都観光案内所>

♪京都総合観光案内所

♪京都バス・地下鉄
案内所


M<京都言葉
ミニ辞典>

♪京都言葉

N<神様にお願いする
ときの心得>

♪神様に
お願いするときの心得


O<京都の
お地蔵さん>

♪京都で
よく見かけるお地蔵さん


P<リンク集>

♪お役にたちリンク集1

♪お役にたちリンク集2

♪お役にたちリンク集3

Q<当サイト
について>

♪管理人プロフィール




 <京都の旅〜京都言葉ミニ辞典「濁音・半濁音」>

              京都の旅〜京都言葉ミニ辞典「濁音」「半濁音」」のページです。

 京都言葉
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行・ら行
・わをん
濁音・半濁音:が・ぎ・ぐ・げ・ご・ざ・じ・ず・ぜ・ぞ・だ・で・ど・ぱ・ぴ・ぷ・ぺ・ぽ

  京言葉と意味

・がさ:落ち着きのない人。
・がさい:荒い。
・がさわら:木の生い茂ったところ。
・がっそ:髪を不精にのばした人。
・がんまちな:あきれるほどのがむしゃらさ。
 我の強さ。
・ぎぼし:擬宝殊・ぎぼうしゅ。
・ぎゃんぎゃん:沢山。多く。
・ぎょうさん:沢山。
・ぎんばって:むきになって。
・〜ぐち:〜のまま。 ・ぐつ:具合。悪い時に使う。
・げすい:下品な。
・げん:縁起。
・げんくそ(や):縁起が悪い。
・げんすけ:大失策。
・ごきんとはんに:ご丁寧にの意。
・ごくどう:極道者。
・ごけはん:夫を亡くした女。
・ごぜん:食事。
・ごっつぉう:ご馳走。
・ごて:ごてごてと文句を言う人。ごてる人。
・ごてくさ:くどく小言を言うさま。
・ごま:尻の座らぬ客の事。
・ごめんやっしゃ:ごめんなさい。
・ごもく:ごみ。
・ごんぼ:牛蒡。
・ざま:姿態。かっこう。 ・ざんぐり:柔らかくふっくらとした。
・じきばき:常履きの下駄。
・じくわら:湿地帯。
・じじむさい:みすぼらしい。垢抜けしない。
・じねんじょう:山芋。
・じぶんどき:ご飯どき。
・じべた:地面。
・じまえ:自前。
・じゅんさいな:いいかげんな。
・じょじょ:草履。
・じんべ:袂無しの筒袖の麻着。
・ずっきん:頭巾。 ・ずんべらぼー:平面な。凹凸がない。
・ぜんない:くだらない。みぐるしい。
・ぞうよう:費用。雑費。 ・ぞっきん:雑巾。
・だいじおへん:差し支えありません。
・だいもんじゃ:頭でっかちのこと。
・だしまき:だし巻き卵。
・だましもん:偽物。
・だんだん:階段。
・だんない:かまわない。大した事ない。
・であいもん:出合い物。
(いか+こいも)(たけのこ+わかめ)
(生ぶし+焼き豆腐)(棒鱈+えび)
・できもん:ふきでもの。
・でける:できる。
・でしょ:出身地。
・でぼちん:額。
・でんち=でんちこ:ちゃんちゃんこ。
・でんぼ:こぶ。
・どいて:その場から去る。
・どうすんにゃ:どうするの。
・どうどすやろ:同意を求める時。
・どうもならへん:どうにもならない。
・どえらい:どは強意接頭語。
*どえらいめにおうた→大変えらい目に
 合った。
・どけもん:追放者。
・どし:接尾語*よくどしは欲張りの事。
・〜どす:〜です。
・〜どすけど〜ですけれど。
・〜どすやろ:〜でしょう。
・どだい:全く。
・どっこも:・何処えも〜。
・どっちも:両方とも。
・どっちゃみち:いずれにしても。
・どつく:殴る。殴打する。
・どない:どのように。
・どぶ:溝。
・ども:どもる人。
・どや:どーや。どうですか。
・どやす:どなりつける。
・どん:どじ。
・どんくさい:鈍い事。
・どんつき:突きあたり。
・どんど:どんどたき。薬などを燃やす。
・ばっかり:〜だけの。〜のみ。 ・ばばちい:汚い。
・ぶいな:おっとりした。
・ぶげんしゃ:分限者=金持ち。
・ぶざま:不格好。
・ぶぶ:お茶。
・ぶぶづけ:お茶漬け。
・べた:牛車。
・べったり:ずっと。居続け。いつまでも。
・べっちゃこ:最下位。どんじり。
・べっぴん:美人。
・べべ:着物。
・べんずりさん:賓頭蘆尊者という仏像。
・・べんちゃら:お世辞。お愛想。
・ぼっかむり:ごきぶり。
*座敷に上がらず台所等で一杯やるような
 お客の事。
・ぼつける:投げつける。
・ぼやく:なじる。不平。こごとを言う。
・ぼろい:楽な儲け。
・ぼろくそ:簡単。わけもない事。
・ぼろくに:自由に。満足に。
・ぼろもうけ:すごく儲かる。
・ぺこぺこ:空腹。
・ぽち:チップ。心付け。 ・ぽんぽん:満腹状態。


Copiright(c)2015〜2020京都〜京都の旅〜文化・観光・街中情報いろいろ All Rights Reserved
[PR]