京都

 TOPページへ
行きたい 京都に四季折々彩古都絶景春・夏・秋・冬いつ訪れてもされる観光
  TOPページへ

 京都観光

1200年の歴史、多くの舞台を四季折々に鮮やかに彩られる京都。古き良きものを大切に受け継がれ、しかも今日的にも世界に誇れる文化。春夏秋冬いつ訪れても癒され自分だけの景観、観光スポット。また、京都の旅を思い浮べながら~行こう 京都に。年間入込客数の61%を占める京都市を主に紹介しています。     
 京都~四季のイベントカレンダー       
 ・春のイベントカレンダー  ・夏のイベントカレンダー  ・秋のイベントカレンダー  ・冬のイベントカレンダー
 四季折々に鮮やかに彩られる絶景のおすすめスポットや一大イベント     
 葵祭 5月
(京都三大祭)
祇園祭 7月(日本三大祭) 
    
 時代祭 10月
(京都三大祭)
・初詣
(画像は八坂神社)
 桜の名所
(画像は哲学の道)

・名庭園
 紅葉の名所
(画像は渡月橋)
 
 ・節分祭
(画像は吉田神社) 
・玄関口~京都駅ビル ・京都府の観光客数 ・京都市・宇治市の寺社と博物館 ・カフェ・スィーツと和・洋菓子店 ・京都グルメ  ・旅館とホテル
・人気のエリア周辺参考コース ・京都世界文化遺産参考コース   ・京都17の世界文化遺産   ・京都体験いろいろ  ・開運とご利益の社・寺
 

<京都市・宇治市の人気のエリア参考コースガイド索引>

     
京都 京都観光~京都府京都市・宇治市人気のエリア参考コースガイド索引ぺージです
*掲載されている情報は、最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上ご利用ください。      
京都旅行~人気の社・寺の参考コースガイド索引。人気の観光エリアの参考コースを紹介しています。美しく変化する古都の四季、数々の歴史の舞台や世界に誇る文化等々、魅力ある名所を訪ね歩き京都を楽しむ。     
 東寺(教王護国寺)周辺コース (南区)
金閣寺(鹿苑寺)周辺コース(北区)
清水寺周辺コース(東山区)
銀閣寺(慈照寺)周辺コース(左京区)
東福寺周辺コース(東山区)
鞍馬寺周辺コース(左京区)
二条城周辺コース(中京区)
嵐山周辺コース
北野天満宮周辺コース
上賀茂神社(賀茂御祖神社)周辺コース(北区)
大原野神社周辺コース(西京区)
伏見・宇治めぐり
こちらから東寺(教王護国寺)周辺コース
(南区)

東本願寺➡西本願寺➡東寺の参考コース

平安京遷都の際に建てられた世界遺産の東寺。
空にそびえる五重塔が目印。本堂の長さ(120m)は世界最大級の三十三間堂。一面に広がる紅葉が絶景の東福寺。桃山時代の華麗な門がある世界遺産の西本願寺。京都のシンボル高さは55m
   
こちらから金閣寺(鹿苑寺)周辺コース
(北区)
金閣寺➡龍安寺➡仁和寺➡妙心寺の参考コー

世界遺産の金閣寺から、龍安寺そして仁和寺へと続く緑いっぱいのきぬかけの道。世界遺産がズラリのゴージャスエリア。本物の金箔を約20㎏使った「金閣(舎利殿)」。石と白砂のみで造られた石庭(方丈庭園)の「龍安寺」。1,000年以上の歴史をつむぐ「仁和寺」。天井画の雲竜図は大迫力の「妙心寺」。
 
    こちらから清水寺周辺コース(東山区)
清水寺➡地主神社➡高台寺➡清水坂・産寧坂・二年坂の参考コース
清水寺の舞台からの眺めは必見。風情たっぷりの石畳が続く景色はまさに京都を代表する人気NO1エリア。京都最古の、恋愛成就の縁結びの神様「地主神社」があります。安土桃山文化の結集「ねねの寺」豊臣秀吉の菩薩を弔うために、妻・北政所ねねによって建立され通称ねねの寺
 
   こちらから銀閣寺(慈照寺)周辺コース
(左京区)
銀閣寺➡哲学の道➡南禅寺➡平安神宮の参考コース 
東山を代表するスポット、心にグッとくる美形がいっぱい銀閣寺でわびさびを満喫。桜のトンネル(約2㎞)散歩道の哲学の道。壮大のスケール(高さ22m)の三門の南禅寺。華やかな平安王朝がよみがえる平安神宮。
  
  こちらから東福寺周辺コース(東山区)
東福寺➡泉涌寺➡三十三間堂➡豊国神社
の参考コース
宙に浮いているような、まるで紅の東雲の上をわたっているみたいな真紅の彩りの東福寺。御寺と呼ばれる皇室の菩提樹「泉涌寺」。120mの本堂に国宝の先手観音坐像を中心に1,000体先手観音立像を安置「三十三間堂」豊国大明神(豊臣秀吉)を祀る神社「豊国神社」
 
  こちらから鞍馬寺周辺コース(左京区)
由岐神社➡鞍馬寺➡貴船神社の参考コース

天狗伝説のお山と清流の里が神秘的な伝説の地。奇祭、鞍馬の火祭が有名な「由岐神社」。天狗や魔王伝承がある神秘の寺「鞍馬寺」。縁結びのご利益もある水の神様「貴船神社」。
   
 
  こちらから二条城周辺コース(中京区)
二条城➡京都御所➡相国寺➡下鴨神社の参考コース
平安京の中心だった京都御所や徳川家の居城だった元離宮二条城など。第15代将軍徳川慶喜が「大政奉還」を二の丸御殿の大広間で宣言した。太古の森に鎮座する京都最古の社下鴨神社。
  こちらから嵐山周辺コース(右京区)
渡月橋➡天龍寺➡清涼寺➡野宮神社➡竹林の道の参考コース

豊かな自然に歴史のある社寺がたたずむ景勝地。四季折々に美しい姿を見せる嵐山の特等席渡月橋(全長155m)。紅葉の名所天龍寺。心現れる癒しの小道竹林の道。
  
  こちらから北野天満宮周辺コース(上京区)
北野天満宮➡平野神社➡千本釈迦堂➡釘抜地蔵の参考コース
しっとり花街と西陣の町家風情を満喫できるエリアです菅原道真公ゆかりの学業成就の神様です。「北野天満宮」。台所の神、おくどさんを祭る「平野神社」。京都最古の仏像を安置するおかめの寺「千本釈迦堂」。さまざまな苦から救ってくれる「釘抜地蔵」。
 
  こちらから上賀茂神社(賀茂御祖神社)周辺コース(北区)
上賀茂神社➡社家の町➡陶板名画の庭➡植物園の参考コース
賀茂川沿いの緑に包まれた社家の町。平安京の歴史より古い京都最古の「上加茂神社」。上加茂の神社の神官を世襲する家柄の「社家の町」屋外で名画を鑑賞する絵画庭園の「京都府立当番名画の庭」。日本初の本格的な公立植物園の「京都府立植物園」。
  こちらから大原野神社周辺コース(西京区)
大原野神社➡勝持寺➡正法寺➡十輪寺➡善峯寺の参考コース

豊桜や紅葉、竹林も美しい田舎道。山里の散策も楽しみ。狛犬代わりに牡鹿と雌鹿が鎮座「大原野神社」。京都で花の寺といえば勝持寺(花の寺)桂昌院ゆかりの寺、徳川綱吉の母桂昌院お手植えの枝垂れ桜茂有名な「善峯寺」。  
  こちらから 伏見・宇治めぐり
(伏見区・宇治市)

昔ながらの京の酒どころの「伏見」お茶と源氏物語の里「宇治」
 
リンク集 ・お役にたつリンク集1 ・お役にたつリンク集2  ・お役にたつリンク集3 サイトについて ・管理人のプロフィール 
 
Copiright(c)2015~2025  行きたい 京都に~四季折々彩る古都の絶景~春夏秋冬いつ訪れても癒される~観光 All Rights Reserved  
 [PR]