京都

 TOPページへ
行きたい 京都に四季折々彩古都絶景春・夏・秋・冬いつ訪れてもされる観光
  TOPページへ

 京都観光」

1200年の歴史、多くの舞台を四季折々に鮮やかに彩られる京都。古き良きものを大切に受け継がれ、しかも今日的にも世界に誇れる文化。春夏秋冬いつ訪れても癒され自分だけの景観、観光スポット。また、京都の旅を思い浮べながら〜行こう 京都に。年間入込客数の61%を占める京都市を主に紹介しています。     
 京都〜四季のイベントカレンダー       
 ・春のイベントカレンダー  ・夏のイベントカレンダー  ・秋のイベントカレンダー  ・冬のイベントカレンダー
 四季折々に鮮やかに彩られる絶景のおすすめスポットや一大イベント     
 葵祭 5月
(京都三大祭)
祇園祭 7月(日本三大祭) 
    
 時代祭 10月
(京都三大祭)
・初詣
(画像は八坂神社)
 桜の名所
(画像は哲学の道)

・名庭園
 紅葉の名所
(画像は渡月橋)
 
 ・節分祭
(画像は吉田神社) 
・玄関口〜京都駅ビル ・京都府の観光客数 ・京都市・宇治市の寺社と博物館 ・カフェ・スィーツと和・洋菓子店 ・京都グルメ  ・旅館とホテル
・人気のエリア周辺参考コース ・京都世界文化遺産参考コース   ・京都17の世界文化遺産   ・京都体験いろいろ  ・開運とご利益の社・寺
 

<京都で体験できること〜座禅体験>

       
京都 京都観光〜京都で体験できる「座禅体験」のぺージです
*掲載されている情報は、最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上ご利用ください。      
手際よく!〜散策・拝観ポイントを!〜京都の手引きの駅ビルで! ・京旅のあとにも〜さきにも便利です。京都駅ビルフロアガイド
京都体験ページへ ・舞妓さんに変身体験  ・茶道体験  ・人力車体験  ・座禅体験          
京都でいろいろ体験〜座禅体験
「座禅」とは人間は、どうしても自分中心に、物事を考えてしまします。自分が得する行動すなわち「我」です。我を通そうとすることで、そこには悩みや、怒り、恨み、嫉妬心と、そして欲が、といったいわゆる煩悩みが心に自然に発生してくるのです。この「煩悩」も 「我」も相手があって発生するのです。煩悩みを少しでもなくす、自分の「我」と「欲」をどうしたら無くす事が出来るか?その修業をするのが「座禅」なのです。
       
●脚の組み方二通り。下左が両足を組む結跏趺座(けつかふざ)、
右が片足を組む半跏趺座(はんかふざ)
   
●手の組み方は一般的なのが法界定印(ほつかいじょういん)と呼ぶ組み方です。まず、結跏趺座(けつかふざ)を組んだ足の上に右てのひらを上にして載せます。左手も同じようにてのひらを上に向けて右手に重ねます。両手の親指を紙一枚入るぐらいあけて、お互いに支えるようにします。  
 結跏趺座
(けつかふざ)
 半跏趺座
(はんかふざ)
法界定印
(ほつかいじょういん)
 
 
京都府京都市東山区で座禅体験できる座禅会 
 ○建仁寺派 建仁寺[けんにんじ]
・坐禅会名:千光会
・住所:京都府京都市東山区大和大路通四条下ル4丁目小松町584 
・tel:075-561-6363 ・fax:075-561-5777
・開催日:毎月第2日曜午前8時〜10時(10月〜3月は午前9時〜11時)8月休会
・会費など:会員制だが当日会員も可
・会費年3000円(当日会員自由志納) 
・交通手段:(1)京都市バス「東山安井」停留所下車、徒歩西へ200メートル
(2)京阪電鉄「四条駅」より南へ300メートル
  
○建仁寺派 両足院[りょうそくいん]
・坐禅会名:坐禅体験
・住所:京都府京都市東山区大和大路通四条下ル4丁目小松町591 
・tel:075-561-3216 ・fax:075-561-3270
・開催日:不定期。ホームページ上のカレンダーにて掲示。
特別の場合は電話予約
・会費など:1000円(茶菓代含む)
・交通手段:(1)阪急電鉄「河原町」下車徒歩10分。
(2)京阪電車「四条」下車徒歩7分。
(3)市バス「東山安井」または「四条京阪」下車徒歩5分

・座禅と朝粥体験
 ・参加費は3,000円?/人 
・開催可能人数は10名?30名
京都府京都市右京区で座禅体験できる座禅会 
天龍寺派 慈済院[じさいいん]
・坐禅会名:蕉堅会
・住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺山内 
・tel:075-861-0316 ・fax:075-861-0854
・開催日:毎月1回日曜午後2時〜 
・会費など:毎回500円
(1年間通信費1200円)1・4・9・11・12月は2000円(食事あり)
・交通手段:JR嵯峨野線「嵯峨駅」下車、徒歩10分
   
 天龍寺派 天龍寺[てんりゅうじ]
・坐禅会名:天龍坐禅会
・住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
・tel:075-881-1235 ・fax:075-864-2424
・開催日:毎月第2日曜午前9時〜10時
 但し、7・8月については7月最終)の土日の仰天講座に。2月は休み
 午前10時〜11時の龍門会にて天龍寺専門道場師家
・佐々木容道老師が、碧巌録の提唱をされています 
・会費など:一般(但し個人)参加者は無料 
 予約不要 初心者でも可
・交通手段:(1)JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」下車15分 
(2)京福電鉄嵐山線「嵐山駅」下車、徒歩2分
 
 永源寺派 法雲院[ほううんいん]
・坐禅会名:
・住所:京都市右京区太秦蜂岡町17番地 
・tel:075-871-0868 ・fax:075-871-0868
・開催日:不定・希望日時(希望場所) 
・会費など:1回300円〜(無料の場合も有)
・交通手段:(1)JR嵯峨野線「太秦駅」下車徒歩8分 
(2)京福電車「常盤駅」下車徒歩5分
(3)京福電車「太秦駅」下車徒歩8分
 黄檗宗 法蔵寺[ほうぞうじ]
・坐禅会名:ちょっと坐る会
・住所:京都府京都市右京区鳴滝泉谷町19 
・tel:075-463-4159  ・fax:075-463-4159
・開催日:毎月第1土曜午前8時から9時過ぎまで ・会費など:志納
・交通手段:(1)京都駅から市バス26系統で「福王子」下車、徒歩7分。 
 JR嵯峨野山 陰線「花園駅」下車、タクシー6分。
・阪急大宮駅より京福電鉄で「帷子の辻」で乗り換え
「北野白梅町」行きで「宇多野」下車、徒歩10分。
・北野白梅町から:市バス59系統「福王子」下車、徒歩7分。
京福電鉄「北野白梅町」で乗車「宇多野」下車、徒歩10分。
・阪急河原町から:市バス59系統「福王子」下車、徒歩7分。
市バス59系統で「福王子」下車、徒歩7分
 妙心寺派 妙心寺派教化センタ−
[みょうしんじはきょうかせんたー]

・坐禅会名:大衆禅堂
・住所:京都府京都市右京区花園妙心寺町妙心寺宗務本所内
・tel:075-463-3121 ・fax:075-464-9586
・開催日:毎週土曜午後5時半〜日曜午前9時(8月休堂・12月、1月一部休堂)
・会費など:初回2000円・2回目より1000円 ・ねまき・洗面具 
・筆記用具持参のこと・呈案内書
・交通手段:JR山陰線(嵯峨野線)「花園駅」下車、徒歩10分
 妙心寺派 霊雲院[れいうんいん]
・坐禅会名:
・住所:京都府京都市右京区花園妙心寺町39 
・tel:075-462-4648 ・fax:075-462-4651
・開催日:(1)毎月月初め2日間午後6時〜8時半 
(2)毎月第4水曜午前10時半〜12時
(3)毎月第2日曜午後2時〜4時 坐禅と法話
・桃花会 無門関 則竹秀南 ・会費など:会費不要 ・交通手段
京都府京都市上京区で座禅体験できる座禅会 
  ○相国寺派相国寺[しょうこくじ]
・坐禅会名:維摩会
・住所:京都府京都市上京区今出川通烏丸東入相国寺門前町701 
・tel:075-231-0301 ・fax:075-212-3591
・開催日:第2・4日曜日午前9時〜11時 
・会費など:志納100円・ 坐禅のしおり200円
・外国人の参加はできるが、説明は日本語のみ
・交通手段:(1)地下鉄烏丸線「今出川駅」下車、徒歩7分、
(2)市バス「同志社前」下車、徒歩7分、
(3)市バス「烏丸今出川」下車、徒歩7分
  
   相国寺派大通院[だいつういん]
・坐禅会名:智勝会

・住所:京都府京都市上京区相国寺門前町701 
・tel:075-231-5509  ・fax:075-211-0457

・開催日:毎月第2・4日曜午前9時〜12時 
・会費など:参加は会員のみ・一般不可・参禅あり

・大接心参加可 ・交通手段:地下鉄烏丸線「今出川」下車、徒歩5分  
        
京都府京都市北区で座禅体験できる座禅会 
 黄檗宗 一様院(いちよういん)
・坐禅会名:薬師山禅会
・住所:京都府京都市北区大宮薬師山東町16 
・tel:075-491-7571  ・fax:075-495-4114
・開催日:毎月第3日曜9時〜夕方(8月は無し) ・会費など:月会費2000円
・交通手段:京都市バス「山ノ前町」下車、西へすぐ
 大徳寺派 大仙院[だいせんいん]
・坐禅会名:(1)週末禅(2)報恩坐禅
・住所:京都市北区紫野大徳寺町54-1 
・tel:075-491-8346 
・開催日:(1)毎週土曜・日曜5時〜6時(12月〜2月は4時半〜5時半) 
(2)報恩坐禅 毎月24日 5時〜6時
  (12月〜2月は4時半〜5時半)
・会費など:1回1000円(他に拝観料400円要)
・交通手段:地下鉄烏丸線「北大路駅」より市バス204、205、206系統などで
 「大徳寺前」下車、徒歩7分
京都府京都市西京区で座禅体験できる座禅会 
 妙心寺派 薬師寺[やくしじ]
・坐禅会名:一人整体と坐禅の会
・住所:京都府京都市西京区嵐山薬師下町48 
・tel:075-882-8548 ・fax:075-882-8548
・開催日:月1〜2回 不定期(日曜日) 
・会費など:入会金3000円、参加費2000円 
・交通手段:阪急「松尾駅」徒歩10分
   黄檗宗 浄住寺[じょうじゅうじ]
・坐禅会名:褝会
・住所:京都府京都市西京区山田開キ町9 
・tel:075-381-6029  ・fax:075-381-6029
・開催日:毎月第2日曜日の前日の土曜 午後3時〜日曜午後5時
・会費など:土曜日1000円・日曜日2000円(1時間程度の坐禅は断っています)
・交通手段:(1)阪急嵐山線「上桂」下車、西山に向って徒15分
(2)京都バス63「苔寺」下車、徒歩5分
(3)阪急「桂駅」西口からタクシー千円以内
  
  南禅寺派 喜春庵[きしゅんあん]
・坐禅会名:坐禅と般若心経の集い・無位の会 @坐禅と般若心経の会 A夜の坐禅会 B坐禅と十一面観音様の会
・住所:京都府京都市西京区大原野上里南ノ町240 ・tel:075-332-4700  ・fax:075-332-4703 
・開催日:@毎月第2・第4日曜日・9時〜坐禅(10名)・10時〜般若心経法話。終了後茶礼。 A水曜〜日曜日坐禅(10名)初心者対象18時30分〜20時30分
B毎月18日 9時〜坐禅(10人)10時〜十一面観音諷経 10時30分〜法話、終了後茶礼。
*都合で臨時の休会あり。
参加希望者は電話で確認のこと。
・会費など:@、A当日1,000円会員月2,500円 B当日2,000円 @、Bの際の法話の受け入れは20名まで可能。要予約。
・交通手段:JR向日町駅よりバス63、65、66にて「右京の里」下車徒歩7分。 阪急東向日駅前よりバス63系統、64系統、65系統、66系統にて「右京の里」下車
  
京都府京都市左京区で座禅体験できる座禅会 
 相国寺派 無礙光院[むげこういん]
・坐禅会名:無礙光院坐禅会
・住所:京都府京都市左京区高野清水町65 
・tel:075-781-1227  ・fax:075-711-9378
・開催日:毎週土曜日午後6時〜7時。その後茶礼 ・会費など:
・交通手段:(1)JR京都駅・阪急四条河原町からは
京都バス「清水町」下車、徒歩2分
(2)京阪「出町柳駅」から徒歩12分、バスだと2駅目(京都バス「清水町」)
  
   南禅寺派 南禅僧堂[なんぜんそうどう]
・坐禅会名:胡禅会
・住所:京都府京都市左京区南禅寺福地町86 
・tel:075-771-3855  ・fax:075-771-3855
・開催日:第1日曜午前8時〜 
・会費など:年会費2000円又は当日会費200円
・交通手段:地下鉄東西線「蹴上駅」下車、徒歩10分
  
南禅寺 派光雲寺[こううんじ]
・坐禅会名:一空会
・住所:京都府京都市左京区南禅寺北ノ坊町59 
・tel:075-751-7949  ・fax:075-950-1010
・開催日:毎月第2・第4日曜日の8時半〜14時半 
・会費など:一回1000円(斎座、抹茶茶礼代を含む)
・楽道庵ホームページより申込
・交通手段:(1)地下鉄東西線「蹴上駅」下車、徒歩15分
(2)京都市バス5系統「南禅寺
永観堂道」下車、徒歩10分
 
南禅寺派 圓光寺[えんこうじ]
・坐禅会名:圓光寺坐禅会
・住所:京都府京都市左京区一乗寺小谷町13 
・tel:075-781-8025  ・fax:075-781-8035
・開催日:毎週日曜午前6時〜
・会費など:志納
・交通手段:暁天坐禅には、タクシーを利用しないと公共機関では不可、
暁天坐禅以外、市バス5「一乗寺下り松」下車、徒歩6分、叡電「一乗寺」下車15分
 
京都府その他の地域で座禅体験できる座禅会 
 天龍寺派 宝泉寺[ほうせんじ]
・坐禅会名:宝泉寺禅センター
・住所:京都府亀岡市篠町山本中条52 
・tel:0771-24-0378  ・fax:0771-24-0373
・開催日:毎日朝6時〜7時 夜7時〜8時30分
・会費など:3泊4日 1万円(4泊以上、1泊につき3千円) 
  1ヶ月以上の長期滞在修行者は相談に応じます
・交通手段:JR嵯峨野線「馬堀駅」下車、徒歩15分
   妙心寺派 常徳寺[じょうとくじ]
・坐禅会名:京都国際禅堂
・住所:京都府亀岡市曽我部町犬飼 
・tel:0771-24-0152  ・fax:0771-24-0152
・開催日:毎日・会費など: ・交通手段:JR嵯峨野線「亀岡駅」下車タクシー10分
 黄檗宗 萬福寺[まんぷくじ]
・坐禅会名:体験坐禅
・住所:京都府宇治市五ヶ庄三番割34 
・tel:0774-32-3900  ・fax:0774-32-6088
・開催日:午前9時〜午後3時の間で1時間 ※受付随時
・ただし行事等で受付出来ない事もある為、事前にお電話にてお問い合わせ下さい。
・会費など:1回1000円  ・交通手段:JR・京阪「黄檗駅」下車、徒歩5分
 天龍寺派 三要寺[さんようじ]
・坐禅会名:THE ZENのつどい
・住所:京都府京丹後市大宮町善王寺77 
・tel:0772-68-0193  ・fax:0772-68-5248
・開催日:毎月15日〜21日 早朝「THEZENのつどい」 午前5時〜6時46分 
夜坐「THEZENのつどい」午後8時〜9時
他に「涅槃会」「彼岸会」「降誕会」「臘八会」の季節ごと有り
・会費など:1日参加のみ1000円 7日通し参加3000円
・交通手段:(1)北近畿丹後鉄道「丹後大宮駅」下車、7分、徒歩30分 
(2)丹後海陸交通バス 三つ橋下車 徒歩約10分
   妙心寺派 西禪寺[さいぜんじ]
・坐禅会名:西禪寺早朝坐禪会
・住所:京都府与謝郡与謝野町字石川2412 
・tel:0772-42-3526  ・fax:0772-42-3526
・開催日:毎月第2日曜日午前6時30分〜8時 
・会費など:内容 @茶礼 A般若心経 B坐禅 C粥坐 D座談会
・交通手段:北近畿丹後鉄道「野田川駅」下車タクシー5分
   妙心寺派単伝寺[たんでんじ]
・坐禅会名:らくがき寺親子坐禅会
・住所:京都府八幡市八幡吉野垣内33 
・tel:075-981-2307  ・fax:075-983-6897
・開催日:毎第4土曜午前9時〜12時(8・12月を除く)
・会費など:20〜30分間の法話を静かに聞ける年齢以上の人を対象志納金
・交通手段:京阪「八幡駅」より徒歩10分
 妙心寺派 永福寺(えいふくじ)
・坐禅会名:地蔵盆座禅会
・住所:京都府舞鶴市字城屋838 
・tel:0773-75-2637  ・fax:0773-75-4006
・開催日:8月20日頃(年によって前後します) ・会費など: 
・交通手段:JR西舞鶴駅からタクシーで10分
   南禅寺派 上林禅寺[じょうりんぜんじ]
坐禅会名:
・住所:京都府綾部市八津合町村中1.3合地 ・tel:0773-54-0233
・開催日:不定期 ・会費など:朝粥の供養あり
・交通手段:JR山陰線、綾部駅よりバス約40分
手際よく!〜散策・拝観ポイントを!〜京都の手引きの駅ビルで! ・京旅のあとにも〜さきにも便利です。京都駅ビルフロアガイド
京都体験ページへ ・舞妓さんに変身体験  ・茶道体験  ・人力車体験  ・座禅体験   
リンク集 ・お役にたつリンク集1 ・お役にたつリンク集2  ・お役にたつリンク集3 サイトについて ・管理人のプロフィール 
 
Copiright(c)2015〜2025  行きたい 京都に〜四季折々彩る古都の絶景〜春夏秋冬いつ訪れても癒される〜観光 All Rights Reserved  
 [PR]