漬物〜下京区

漬物〜下京区の店

漬物〜下京区の店紹介

京都〜京都の旅〜文化・観光・街中情報いろいろ
  1200年の数々の歴史の舞台を、四季の変化が華
やかに美しく盛り立てる京都。世界に誇れる文化、古
き良きものを大切に受け継いで、しかも今日的。京都
の人の心にも、親しみを感じ、また憧れの京都の旅へ





 観光名所   ベストシーズン   開運とご利益   三大祭り  美味しいもん  宿(新都ホテル)  体験いろいろ


HOME

@<京都
観光名所コース紹介>

♪東寺(南区)周辺

♪清水寺
(東山区)周辺


♪東福寺
(東山区)周辺


♪銀閣寺
(左京区)周辺


♪鞍馬寺
(左京区)周辺


♪四条河原町周辺

♪嵐山(右京区)周辺

♪北野天満宮
(上京区)周辺


♪元離宮二条城
(中京区)周辺


♪金閣寺(北区)周辺

♪上賀茂神社
(北区)周辺


♪大原野神社
(西京区)周辺


♪伏見めぐり
・宇治めぐり


A<京都の
世界遺産>

♪京都世界遺産
(寺・社・院)


♪京都
世界遺産コース


B<京都観光
ベストシーズン>

♪桜の
ベストシーズンコース


♪紅葉の
ベストシーズンコース


♪名庭めぐりコース

C<京都の三大祭リ>

♪葵祭  

♪祇園祭  

♪時代祭


D京都の
開運・ご利益紹介

♪開運・ご利益コース

E<京都祇園で
ショッピング>

♪祇園でショッピング

F<京都で
いろいろ体験>

♪舞妓さん変身体験 

♪茶道体験


♪座禅体験   

♪人力車体験

G<京都の
美味しいもん店紹介>

♪京都の美味しいもん

H<京都の
カフェ&甘味処紹介>

♪カフェ&甘味処

I京都の
お土産店紹介

♪お土産店

J<京都の
旅館&ホテル紹介>

♪旅館&ホテル

K<京都の
イベントカレンダー>

♪春(3月〜5月)

♪夏(6月〜8月)

♪秋(9月〜11月)

♪冬(12月〜2月)

L<京都観光案内所>

♪京都総合観光案内所

♪京都バス・地下鉄
案内所


M<京都言葉
ミニ辞典>

♪京都言葉

N<神様にお願いする
ときの心得>

♪神様に
お願いするときの心得


O<京都の
お地蔵さん>

♪京都で
よく見かけるお地蔵さん


P<リンク集>

♪お役にたちリンク集1

♪お役にたちリンク集2

♪お役にたちリンク集3

Q<当サイト
について>

♪管理人プロフィール




 <京都の旅〜京都漬物の店下京区>

                  京都の旅〜京都漬物の店下京区のページです。

        *内容が変更される場合がありますのでご利用の際は必ず事前にお確かめください。

  京都料理別・エリア別料理店検索のページへ
  (京料理・日本料理・おばんざい・豆腐と湯葉・どんぶりもの・洋食&中華・京漬物)


 京都漬物店エリア別へ
 南区 下京区 東山区 中京区 上京区 右京区 北区 左京区 西京区 伏見区 宇治市 山科区

伝統を守り、伝統の継承の中からのみ創りだされる新しい味。西利の京つけものは、旬、おいしく、
やさしくのテーマのもと人に自然にやさしいものづくりの姿勢から生まれます。西利の千枚漬
・京のあっさり漬
 京つけもの
西利本店

・住所:下京区堀川通七条上ル西本願寺前
・TEL:075−361−8181
・営業時間:8:30〜19:00
・休み:年中無休・駐車場:なし
・アクセス:JR京都駅から徒歩で10分
 
 
The CUBE
(ザキューブ)店
 
京漬物味わい処西利のメニューは
・京漬物御膳1,575円 ・京漬物丼840円
・京漬物天ぷらうどん1,050円
・京漬物寿司点心1,260円
・所在地:京都駅地下専門店街
・TEL:075−365−8500
・営業時間:8:30〜20:00、
お食事11:00〜19:15(LO)、
お飲み物11:00〜19:30(LO)
ポルタ店 ・住所:駅前地下街ポルタ
・TEL:075−343−2685
・営業時間:日〜木10:00〜20:00
金・土10:00〜20:30
 近鉄京都駅店 ・住所:近鉄京都構内
・TEL:075−671−8183
・営業時間:平日9:30〜21:30
土・日9:00〜21:00
 
 
三大漬物、しば漬:茄子を赤しその葉と共に塩漬し、乳酸発酵させた漬け物千枚漬:京都の伝統野菜
である「聖護院かぶら」を薄く切り、塩と昆布とで漬け込んだのが始まり。すぐき:「すぐきかぶら、すぐき菜」
というかぶらの一種を原菜としています。
川勝總本家 本店
・住所:下京区大宮通五条上ル五条町394
・TEL:075−841−0131
 フリーダイヤル:0120−0131−62
・営業時間:9:00〜17:00
(12月1日〜30日19:00まで)
・休み:年中無休(1月1日〜3日を除く)
・アクセス:京福電気鉄道本線・四条大宮駅、
四条大宮駅から約6分。JR山陽本線・丹波口駅
The CUBE
(ザキューブ)店
川勝総本家 京都駅ビル専門店街 
・所在地:B1F京みやげ小路京小町 ・TEL:075−365−8726
・営業時間:8:30〜20:00・休み:年中無休  
・新幹線京都駅売店2FASTY街 京のみやげ
・春の旬:菜の花漬 ・夏の旬:瓜の昆布漬 ・秋の旬:日野菜の昆布漬 ・冬の旬:千枚漬、
すぐき、ちりめんすぐき
村上重本店 ・住所:下京区西木屋町四条下ル船頭町190番地
・TEL:075−351−1737
・ご注文専用FAX:0120−36−0871
・営業時間:平日9:00〜19:00 
土・日・祝日9:00〜19:30
・休み:1月1日〜1月3日
・アクセス:
 ・他店舗:京都 
高島屋店
     
京都を代表する漬物のひとつ「すぐき」。伝統製法で漬けあげる深みのある味わいと酸味が特徴。
御すぐき處なり田
京都高島屋店

・住所:下京区四条通河原町西入真町52番地
 京都高島屋地下1階フードフロア内
・TEL:075−252−7427
・営業時間:10:00〜20:00 ・休み:正月のみ
・駐車場:京都高島屋の駐車場をご利用ください。
・アクセス:阪急河原町駅下車スグ(地下道直結
 御すぐき處なり田
ジェイアール
京都伊勢丹店
・住所:下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
ジェイアール京都伊勢丹地下2階食料品
・TEL:075ー344−9372
・営業時間:10:00〜20:00 ・休み:不定休
・駐車場:京都駅ビルの駐車場をご利用ください
・アクセス:JR京都駅スグ
 
 



Copiright(c)2015〜2020京都〜京都の旅〜文化・観光・街中情報いろいろ All Rights Reserved
[PR]