京都

 TOPページへ
行きたい 京都に四季折々彩古都絶景春・夏・秋・冬いつ訪れてもされる観光
  TOPページへ

 京都観光

1200年の歴史、多くの舞台を四季折々に鮮やかに彩られる京都。古き良きものを大切に受け継がれ、しかも今日的にも世界に誇れる文化。春夏秋冬いつ訪れても癒され自分だけの景観、観光スポット。また、京都の旅を思い浮べながら〜行こう 京都に。年間入込客数の61%を占める京都市を主に紹介しています。     
 京都〜四季のイベントカレンダー       
 ・春のイベントカレンダー  ・夏のイベントカレンダー  ・秋のイベントカレンダー  ・冬のイベントカレンダー
 四季折々に鮮やかに彩られる絶景のおすすめスポットや一大イベント     
 葵祭 5月
(京都三大祭)
祇園祭 7月(日本三大祭) 
    
 時代祭 10月
(京都三大祭)
・初詣
(画像は八坂神社)
 桜の名所
(画像は哲学の道)

・名庭園
 紅葉の名所
(画像は渡月橋)
 
 ・節分祭
(画像は吉田神社) 
・玄関口〜京都駅ビル ・京都府の観光客数 ・京都市・宇治市の寺社と博物館 ・カフェ・スィーツと和・洋菓子店 ・京都グルメ  ・旅館とホテル
・人気のエリア周辺参考コース ・京都世界文化遺産参考コース   ・京都17の世界文化遺産   ・京都体験いろいろ  ・開運とご利益の社・寺
 

<京都の世界文化遺産〜仁和寺>

       
京都 京都観光〜京都の世界文化遺産仁和寺(にんなじ)のページです
*掲載されている情報は、最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上ご利用ください。      
☆京都17の世界文化遺産へ
・金閣寺(きんかくじ)  ・上賀茂神社(かみがもじんじゃ) ・東寺(とうじ)  ・清水寺(きよみずでら)  ・天龍寺(てんりゅうじ)  

・龍安寺(りょうあんじ)  ・仁和寺(にんなじ)  高山寺(こうざんじ)  ・銀閣寺(ぎんかくじ) ・下鴨神社(しもがもじんじゃ)  

・西本願寺(にしほんがんじ) ・西芳寺(さいほうじ)  ・延暦寺(えんりゃくじ)  ・醍醐寺(だいごじ)    ・二条城(にじょうじょう)

・宇治上神社(うじがみじんじゃ)
   ・平等院(びょうどういん)      
 ♪名称            
 仁和寺(にんなじ)     
♪成り立ち   
遅咲きの御室桜で知られる桜の名所、世界遺産に登録されており、江戸時代初期に移築された国宝の金堂をはじめ、重要文化財の二王門や五重の塔など、
歴史ある建物がそろいぶみ。御室流華道の発祥の地としても有名。
       
 ♪桜・紅葉の時期と見どころほか    ♪所在地ほか      
桜見ごろ時期:3月下旬〜4月中旬頃 
紅葉見ごろ時期:11月下旬〜12月上旬頃
・世界文化遺産
・住所:京都市右京区御室大内33
・TEL:075−461−1155 ・FAX:075−464−4070
・アクセス:京福嵐山本線「御室仁和寺」駅より、徒歩2分 ・駐車場:120台分、有料
  
  ♪主な名所と散策、拝観ポイント     
 金堂(こんどう)
桃山時代に建てられた京都御所の紫宸殿(ししんでん)を移築した建物で本尊の阿弥陀三尊像が安置されている。細部まで凝った造りは一見の価値あり。
二王門(におうもん)
重要文化財のニ王門南禅寺の三門、知恩院の三門と並ぶ京都三大門のひとつ重要文化財
 
  季節を楽しむ!紅葉と五重塔  
       
季節を楽しむ!桜御室桜(おむろざくら)と五重塔
春の終わりを彩る。4月中旬から咲き始める遅咲きの桜。木の高さが低いのが特徴で、まるで足下から雲がわき上がるかのように咲く様子は圧巻!
 
       
リンク集 ・お役にたつリンク集1 ・お役にたつリンク集2  ・お役にたつリンク集3 サイトについて ・管理人のプロフィール 
 
Copiright(c)2015〜2025  行きたい 京都に〜四季折々彩る古都の絶景〜春夏秋冬いつ訪れても癒される〜観光 All Rights Reserved  
 [PR]