京都

 TOPページへ
行きたい 京都に四季折々彩古都絶景春・夏・秋・冬いつ訪れてもされる観光
  TOPページへ

 京都観光

1200年の歴史、多くの舞台を四季折々に鮮やかに彩られる京都。古き良きものを大切に受け継がれ、しかも今日的にも世界に誇れる文化。春夏秋冬いつ訪れても癒され自分だけの景観、観光スポット。また、京都の旅を思い浮べながら~行こう 京都に。年間入込客数の61%を占める京都市を主に紹介しています。     
 京都~四季のイベントカレンダー       
 ・春のイベントカレンダー  ・夏のイベントカレンダー  ・秋のイベントカレンダー  ・冬のイベントカレンダー
 四季折々に鮮やかに彩られる絶景のおすすめスポットや一大イベント     
 葵祭 5月
(京都三大祭)
祇園祭 7月(日本三大祭) 
    
 時代祭 10月
(京都三大祭)
・初詣
(画像は八坂神社)
 桜の名所
(画像は哲学の道)

・名庭園
 紅葉の名所
(画像は渡月橋)
 
 ・節分祭
(画像は吉田神社) 
・玄関口~京都駅ビル ・京都府の観光客数 ・京都市・宇治市の寺社と博物館 ・カフェ・スィーツと和・洋菓子店 ・京都グルメ  ・旅館とホテル
・人気のエリア周辺参考コース ・京都世界文化遺産参考コース   ・京都17の世界文化遺産   ・京都体験いろいろ  ・開運とご利益の社・寺
 

<京都市東山区の老舗料亭>

       
京都 京都観光~京都市東山区の美味しい「老舗料亭」のぺージです
*掲載されている情報は、最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上ご利用ください。      
伝統的なものと今日的なものが自然に調和され  
*京料理を楽しむための基本は、  ・和食を楽しくいただくために心得ておきましょう  ♪和食の基本マナー
①必ず予約をしてから出かけましょう。 ②初めていただく料理は、コース料理が安心です。 ③リラックスできるのはテーブル席が良いでしょう。
④香水・アクセサリーは控えめにしましょう。 ⑤お子様連れは事前に確認しましょう。
      
 京都府京都市・宇治市の「老舗料亭」の索引      
500年余の歴史ある老舗料亭もある。京都の食文化を伝えている。        
 ・京都府京都市東山区の老舗料亭   ・京都府京都市上京区/中京区/下京区の老舗料亭 ・京都府京都市右京区/左京区/伏見区・宇治市の老舗料亭
京都府京都市東山区の「老舗料亭
 料亭左阿彌
元和元年(西暦1615年)に建立。左阿彌の料亭としての創業は嘉永2年(西暦1849年)今から160年余り。コクと旨み、奥行きのあるその味わいは、旬の素材が極めた力を極限まで引き出しています。
<料理の一例>
〇昼メニュー 華御膳 ¥6,831
(税金サービス料を含む)
〇昼メニュー 京懐石 ¥9,936コース 
¥12,420コース (税金 サービス料を含む)
そのほかご予算に応じて10,000円~25,000円まで
豊富なバリエーションを用意。
 京大和
明治十年に、初代、坂口うしが「大和屋」を開業.。太平洋戦争ですべてを焼失裸一貫で出直し、昭和二十一年に大和屋を再開二十四年に「京大和」を開業。 四季折々の素材を中心に、世界の食材を京都の老舗両手ならではの純和風に取り入れ、伝統ある京懐石に仕上げています。
<料理の一例>
〇昼メニュー
・二段 御重 錦重(にしきがさね)(ミニ懐石) 10,000円
・懐石料理 15,000円コース
〇夜メニュー ・懐石料理 30,000円コース
*価格はサービス料込、消費税は別途いただきます
 
・住所:京都市東山区八坂鳥居前東入ル円山町7-3
・TEL:075-531-0088 ・FAX:075-561-0656
・営業時間:昼:11:30~14:30 ・夜:16:00~20:00
・休み:無休(12/30~1/3を除く)
・アクセス:JR京都駅から市バス206番で祇園下車徒歩でやく7分
   
・住所:京都市東山区高台寺南桝屋町359
・TEL:075-525-1555 ・FAX:075-541-1127
・営業時間:昼:11:30~14:00  ・夜:17:30~19:00
・休み:不定休(12/29~1/2)
・アクセス:JR京都駅から206番のバスで15分東山安井下車徒歩で5分
   
HANA吉兆
茶懐石に基本を置き季節の旬素材を吟味し、器を選びまた盛り付けにも心を尽くすお客様の目に問いて、舌に喜びを味わっていただける料理を。
<料理の一例>
〇昼メニュー花(6品)数量限定特別料理 5,000円
*予約は承れません
松花堂弁当 7,128円
〇夜メニュー 松花堂弁当 9,504円
会席料理 翁(おきな) 14,256円
*上記の料金には、サービス料10%、消費税が含まれた価格となります。
   京料理二軒茶屋中村楼
昔、八坂神社の表参道に二軒の茶屋が向い合い「二軒茶屋」と呼ばれ慕われていた特に「田楽豆腐」は名高く調理の模様は都の名物でもあった。二軒茶屋のひとつ柏屋の流れを連綿と継ぐのが現在の中村楼。
<料理の一例>
〇昼の懐石 11:40~14:00(入店
月替わりにて季節の料理 5,400円
〇夜の懐石 17:00~19:00(入店
日替わりにて季節の料理 10,000円
(税・サービス料込11.800円)~
 ・住所:京都市東山区大和大路四条下ル
・TEL:075-531-1500 ・FAX:075-531-2202
・営業時間
昼:11:30~15:00(LO14:00) 夜:17:00~21:30(LO20:00)
・休み:年中無休
・アクセス:京阪四条駅から徒歩で1分
  
・住所:京都市東山区祇園町八坂神社鳥居内 
・TEL:075-561-0016~18(代) ・FAX:075-541-6738
・営業時間:鶴 亀 松 
昼(月~日):11:00~14:00(入店) 夜(月~日)17:00~19:00(入店)
・休み:水曜日
・アクセス:京阪本線祇園四条駅6番出口から徒歩で10分。
阪急京都線河原町駅1B出口から徒歩で13分。
  
割烹 浜作
各界の貴紳の方にご愛顧されてきた浜作の歴史は昭和の初め、京都祇園の地で祖父森川栄が本邦最初の板前割烹として開店し、創業以来八十有年になります。
  
 和牛肉料理みかく
みかくのこだわりは、お肉はすべて血統書付。血統、肥有者、肥有地、肥育方法にまでこだわって選び抜いたほんまもん、その安全で美味しい牛肉を一頭丸ごと買い上げ、骨をはずすところから調理に至るまでこだわり抜いたみかく 
新鮮な材料と料理の技をお客様の目の前でお見せして、召し上がっていただくという「割烹」、保守的な日本料理に旋風を吹き込む一大革命であった。
<料理の一例>
〇昼メニュー おきまりミニコース
 新つばき、お造りつき 6,000円
 お昼の懐石 蘭 15,000円
(税金サービス料は別途戴きます)
〇夜メニュー 御座敷(掘りごたつ)8名様まで 
25,000円~35,000円~ (税金サービス料は別途戴きます)
   
<料理の一例>
〇単品ステーキ(サラダ/ベークドポテト付)
 ・テンダーロイン(100g)8,000円
 ・サーロイン(100g)8,000円
〇ステーキメニューコースお肉は各テンダーロイン又はサーロイン
 ・Aコース 10,000円(各100g)
 ・Bコース 14,000円(各150g)
 ・Cコース 18,000円(各200g) ・Dコース 22,000円(各250g)
(オードブル盛り合/血統者付但馬牛 ステーキ/季節の焼き野菜/ベークドポテト/サラダ/ご飯/香の物/牛肉しぐれ煮/デザート)
   
・住所:京都市東山区祇園八坂鳥居前下ル下河原町498
・TEL:075-531-0330 ・FAX:075-561-8007
・営業時間昼:11:30~14:30(LO14:00)  夜:17:00~
・休み:水曜日
・アクセス:京阪四条駅~徒歩10分。市バスで「祇園」~徒歩3分。
・住所:京都市東山区大和大路四条上ル車道
・TEL:075-525-1129  ・FAX:075-525-1158
・営業時間 昼:11:30~14:00(LO13:00)
夜:17:00~22:00(LO21:00) ・休み:月曜日
・アクセス:京阪四条駅から大和大路を北へ進み一筋目を西に進んで北側にあります。
 
 
  鍋料理きんなべ
南座横の大和大路を下ったこの地で明治の年間から営業しています京の新鮮な野菜に鶏を添え、金の鍋を用いましたところから屋号を「きんなべ」と言いました。
  
 京寿し いづう
天明元年(1781年)創業。鯖寿司を看板商品として売り出したところ評判を呼び、今では「鯖寿司」といえば「いづう」の名前が真っ先に上がるほど、代名詞のような存在になっています。
 
 新鮮な京野菜に自家製ポン酢、で素材の味を楽しめます。「水だき」の主役である鶏肉は、有機飼料を与え、自然の中でしっかり運動させる鶏を使用。身が柔らかく甘みがあるのが特徴です。脂旨みもさっぱりとしています。
<料理の一例>
〇和紙なべ かしわ  6,480円~  8,000円〜のコースもございます。
〇和紙なべ 鱧  8,640円~京の名物です。
夏季限定 6月中旬~9月中旬
  
日本海の真鯖、江州米、オリジナルの米酢など厳しく素材を吟味し、鯖を塩と酢に通した後に、旨みを閉じ込めるのに一晩氷の冷蔵庫に寝かします。
<料理の一例>
〇土産用の鯖寿司は1本 4,410円
〇店内では1人前  2,205円
  
・住所:京都市東山区大和大路四条下ル3丁目博多町68
・TEL:075-531-4188 FAX:075-531-4189
・営業時間:夕食16:30~(LO20:00)
・アクセス:京阪電鉄本線「祇園四条」駅下車徒歩で5分。 
阪急電鉄京都線「河原町」駅下車徒歩で10分。
・休み:不定休
  
・住所:京都市東山区八坂新地清本町367
・TEL:075-561-0751
・営業時間:11:00~23:00(LO22:30)
日曜日は11:00~22:00(LO21:30)
・アクセス:J徒歩で3分。
・休み:火曜日(祝日の場合は営業)
  
京名物いもぼう平野屋本店
300年続く京都伝統の味「いもぼう」。時に盛衰はあっが代々その暖簾を、一子相伝の秘法を受け継ぎながら今日全国津々浦々に至るまで、京名物「いもぼう」と伝され楽園円山を訪れる人は必ず京名物を代表する京の味「いもぼう」を食べていただけると云うことが、不文律となっています。
  
菊乃井
大正元年に創業した菊乃井は、秀吉の妻・北政所(ねね)が茶の湯に用いたとされ、菊の花が咲くように湧き出たと言われる「菊水の井」。菊乃井はこの井戸を代々守ってきました。後にその水を使って料理を作るようになり、屋号もそれにちなんで「菊乃井」となりました。 
  
 伝代表的な京の味。京の伝統野菜の一つ、海老芋と干物の棒鱈を醤油と砂糖を加えてだしでじっくり煮込んで出来上がるつくぼう。
<料理の一例>
〇懐石コース
・いもぼう御膳 2,500円(税別) ・月御膳 2,500円(税別)
・雪御膳 3,000円(税別) ・花御膳 4,000円(税別)
・円山御膳 5,000円(税別)
  
<料理の一例>昼メニュー
時雨めし弁当4,000円
時雨めし弁当(お造りつき)5,200円
〇お昼の懐石 8,000円~(税金サービス料は別途戴きます)
〇夜メニュー懐石 15,000円 18,000円 20,000円25,000円
30,000円(税金サービス料は別途戴きます
   
・住所:京都市東山区円山公園内知恩院南門前
・TEL:075-561-1603
・営業時間:10:30~20:30
・アクセス:東山駅から572m。
・休み:年中無休
・住所:京都市東山区下河原通八坂鳥居前下る下河原町459
・TEL:075-561-0015 ・FAX:075-561-1013
・営業時間:昼12:00~14:00(入店)
夜17:00~20:00(入店)
・アクセス:京阪電車「祇園四条駅」6番・7番出口から徒歩でやく15分
・休み:不定休(年末年始休み有)
 
総本家ゆどうふ奥丹清水
西暦1635年、今から約375年前に創業しました。当時は「奥の丹後屋」でした。精進料理店として古くから皆様にご利用いただいております。当店のこだわりとしまして、まず客間から見える600坪のお庭があり、季節に合わせて四季折々の美しい姿を見られます。さらにお庭の中に小川が流れていますので、水の流れる音を感じながらお料理を召し上がっていただけるようになっています。  
    
滋賀県比良地方で無農薬栽培された大豆を滋賀県比良地方の地下水を用い作りました。渡来以来、奥丹清水当主により伝えられた少し固めの純古代作りの
豆腐です。
・昔どうふ一通り (ゆどうふ、木の芽田楽、とろろ汁、胡麻どうふ、精進天ぷら、ごはん、香の物、)4,000円(税別)
 国内産の吟味した大豆を使用し作りあげたお豆腐です。舌ざわりがなめらかで柔らかく大豆の香りが心地よくお口に残る木綿豆腐です。  
・おきまり一通り (ゆどうふ、木の芽田楽、とろろ汁、胡麻どうふ、精進天ぷら、ごはん、香の物、)3,000円(税別)
    
   
・住所:京都市東山区清水3丁目340番地  ・TEL:075-525-2051  
FAX:075-525-2541
・営業時間:平日11:00~16:30(LO16:00)  
土日祝11:00~17:30(LO17:00)  ・休み:毎週木曜日
・アクセス:祇園四条駅から1,020m。 
  
 京都府京都市・宇治市の「老舗料亭  
 ・京都府京都市東山区の老舗料亭   ・京都府京都市上京区/中京区/下京区の老舗料亭 ・京都府京都市右京区/左京区/伏見区・宇治市の老舗料亭
リンク集 ・お役にたつリンク集1 ・お役にたつリンク集2  ・お役にたつリンク集3 サイトについて ・管理人のプロフィール 
 
Copiright(c)2015~2025  行きたい 京都に~四季折々彩る古都の絶景~春夏秋冬いつ訪れても癒される~観光 All Rights Reserved  
 [PR]