京都

 TOPページへ
行きたい 京都に四季折々彩古都絶景春・夏・秋・冬いつ訪れてもされる観光
  TOPページへ

 京都観光

1200年の歴史、多くの舞台を四季折々に鮮やかに彩られる京都。古き良きものを大切に受け継がれ、しかも今日的にも世界に誇れる文化。春夏秋冬いつ訪れても癒され自分だけの景観、観光スポット。また、京都の旅を思い浮べながら〜行こう 京都に。年間入込客数の61%を占める京都市を主に紹介しています。     
 京都〜四季のイベントカレンダー       
 ・春のイベントカレンダー  ・夏のイベントカレンダー  ・秋のイベントカレンダー  ・冬のイベントカレンダー
 四季折々に鮮やかに彩られる絶景のおすすめスポットや一大イベント     
 葵祭 5月
(京都三大祭)
祇園祭 7月(日本三大祭) 
    
 時代祭 10月
(京都三大祭)
・初詣
(画像は八坂神社)
 桜の名所
(画像は哲学の道)

・名庭園
 紅葉の名所
(画像は渡月橋)
 
 ・節分祭
(画像は吉田神社) 
・玄関口〜京都駅ビル ・京都府の観光客数 ・京都市・宇治市の寺社と博物館 ・カフェ・スィーツと和・洋菓子店 ・京都グルメ  ・旅館とホテル
・人気のエリア周辺参考コース ・京都世界文化遺産参考コース   ・京都17の世界文化遺産   ・京都体験いろいろ  ・開運とご利益の社・寺
 

<京都の名所〜天龍寺>

       
京都 京都観光〜京都の名所天龍寺(てんりゅうじ)のページです
*掲載されている情報は、最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上ご利用ください。      
♪名称      
  天龍寺(てんりゅうじ)    
♪成り立ち   
京都五山第一位の格式のある禅寺。室町幕府を開いたお寺。見どころ多彩でなかでも嵐山の風景を借景とした曹源池庭園が見事!貿易船(天龍寺船)で築いた莫大な財力を使い造られた。境内には大方丈や法堂など豪勢な建物が沢山。法堂の天井には、どこから見ても龍に睨まれているという「八方睨みの龍」、天龍寺は禅寺ならではの凛々とした雰囲気・・・しかも豪勢。       
♪桜・紅葉の時期と見どころほか   ♪所在地ほか   
桜見ごろ時期:3月下旬〜4月中旬頃 
紅葉見ごろ時期:11月中旬〜12月上旬頃
・名庭 
・世界文化遺産
・住所:京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68  
・TEL:075-881-1235 
・参拝時間:午前8時30分から午後5時30分まで  (10月21日〜3月20日は〜午後5時)
・拝観料:庭園は500円 講堂は追加100円 法度は別途500円
・アクセス:市バス亭嵐山天龍寺前から徒歩スグ。 ・休み:無休  ・駐車場:あり(100台)
  
♪主な名所と散策、拝観ポイント     
曹源池庭園(そうげんちていえん)池泉回遊式の風雅な庭園。夢窓疎石作庭   
 壮大な景観は嵐山イチの眺め    大方丈(だいほうじょう)から  
       
多宝殿(たほうでん)
小方丈から長い廊下でつながった雅やかな建物北門の方へ少し歩くと
現れる望郷の丘では京都市が一望できる。紅葉の時期も見事だが特に春のしだれ桜は圧巻!
   
法堂(はっとう)
天井の龍に睨まれている?白と黒のコントラストが美しい
雲龍図(うんりゅうず)
天井いっぱいに描かれた直径約9mの雲龍図は日本画家の加山又造の傑作。
   
 多宝殿(たほうでん)
しだれ桜
 
 法堂(はっとう)
 雲龍図(うんりゅうず)
リンク集 ・お役にたつリンク集1 ・お役にたつリンク集2  ・お役にたつリンク集3 サイトについて ・管理人のプロフィール 
 
Copiright(c)2015〜2025  行きたい 京都に〜四季折々彩る古都の絶景〜春夏秋冬いつ訪れても癒される〜観光 All Rights Reserved  
 [PR]